ニッポニカ・ビオラ弾きのブログ

芥川也寸志メモリアル オーケストラ・ニッポニカのビオラ弾きのブログです

ドーソン『黒人民謡交響曲』スコアより

 ドーソンのスコアを見たところ、標題紙の裏に下記のとおり書かれていました。拙訳を上に、原文は下に載せます。ドーソンの略歴と併せてご覧下さい。

ウィリアム・ドーソン『黒人民謡交響曲』スコア 巻頭より

この作品はレオポルド・ストコフスキー指揮フィラデルフィア交響楽団により、下記のコンサートシリーズで初演されました。
1934年11月14、15、17日 ペンシルベニア州フィラデルフィア音楽大学にて
1934年11月20日 ニューヨーク州ニューヨーク、カーネギーホールにて


1952年にW.ドーソンはアフリカの先住民の音楽を研究するために、西アフリカの7カ国を訪問しました。その結果ドーソンは合衆国へ帰国後、『黒人民謡交響曲』をアフリカ特有の強烈なリズムが際立つように改訂しました。このスコアはその改訂版です。


作品はレオポルド・ストコフスキー指揮アメリ交響楽団により、デッカ・レコードの「ゴールド・ラベル・シリーズ」で録音され、次のレコードとテープが世に出ています。
LP(モノラル) DL10077
LP(ステレオ) DL710077
4トラック19cm/秒のオープンリールステレオテープ ST74-10077

William Dawson "Negro folk symphony for orchestra"
This work was first performed by the Philadelphia Symphony Orchestra in a series of concerts conducted by Leopold Stokowski:
Philadelphia, Penn., Academy of Music, November 14, 15 & 17, 1934;
New York, N.Y., Carnegie Hall, November 20, 1934.


In 1952, William Dawson visited seven countries in West Africa for the purpose of studying indigenous African music. After his return to the United States he revised the Negro Folk Symphony, infusing it with a rhythmic foundatin strongly inspired by African influences. This is the revised version.


The work was recorded by Leopold Stokowski with the American Symphony Orchestra on Decca "Gold Label Series" records, Monaural DL10077; Stereo DL710077; also ST74-10077 4 Track 7.5-ips Stereo Tape.