ニッポニカ・ビオラ弾きのブログ

芥川也寸志メモリアル オーケストラ・ニッポニカのビオラ弾きのブログです

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

間宮芳生『合唱とオーケストラのためのコンポジション「子供の領分」』

合唱パート譜の作曲者によるまえがきによると、この曲は次の5楽章からなり、「東京各地域からの50種をこえる歌が素材として用いられて」います。 子供の領分:合唱とオーケストラのためのコンポジション(合唱のためのコンポジション第4番)(1963) ゆかい…

野平一郎『ある科学者の言葉』CD

野平作品を含め、4曲がはいったライブ録音のCD。野平作品は2004年のピアノ版が収録されています。 The meaning of dream = 夢の意味 Fontec, [2007] 1 compact disc + 1 pamphlet (東京混声合唱団創立50周年記念演奏会シリーズ ; 3) 演奏: 東京混声合唱団 ; …

古川隆久『皇紀・万博・オリンピック』

歴史学者古川隆久による、1940年(昭和15)の紀元二千六百年奉祝事業と関連行事全般を扱った研究書。奉祝楽曲演奏会の開催に至る経緯、背景や位置づけが実によくわかる。著者は政府が刊行した『紀元二千六百年祝典記録』(1943)のゆまに書房による復刻版(1…

ブリテン『シンフォニア・ダ・レクイエム』解説

ブリテンの作品は日本の紀元二千六百年奉祝演奏会に寄せられた曲ですが、演奏はされませんでした。その経緯には諸説ありますが、Boosy & Hawkes社のスコアの前書きには、次の内容が英独仏の三か国語で書かれていました。この曲の部分を抽出した拙訳を載せて…

ブリテン『シンフォニア・ダ・レクイエム』

ブリテン(Benjamin Britten, 1913-1976)の『シンフォニア・ダ・レクイエム』(Sinfonia da Requiem)スコアは、Boosy & Hawkes社から管弦楽作品撰集の第2巻として刊行されています。 ■スコア記載の楽器編成 Sinfonia da Requiem: Instrumentation 3 Flutes (3r…