ニッポニカ・ビオラ弾きのブログ

芥川也寸志メモリアル オーケストラ・ニッポニカのビオラ弾きのブログです

深井史郎略年譜

西暦(和暦) 深井史郎略年譜(年齢) 世相
1907(明40) 4/4秋田県に生まれる。(1) 満鉄開業
1920(大9) 恩師石田直太郎(作曲家石田一郎父)。(13)
1922(大11) 同人誌『アカシヤ』を編集、短歌を寄稿。(15)
1923(大12) 石田一郎らと「千羽烏社」結成、同人誌『千羽烏』創刊。(16) 関東大震災
1924(大13) 第七高等学校造士館(現鹿児島大学)に入学。東京音楽学校演奏会でベートーヴェン交響曲第9番」を聴く。(17) 大日本活動写真協会設立
1927(昭2) 第七高等学校造士館卒業、肺患のため帰郷。マンドリンに親しむ。(20) 金融恐慌
1928(昭3) 音楽を志し上京(21) 張作霖爆死事件
1929(昭4) 東京高等音楽学院(現国立音楽大学予科入学。南葵文庫に通い詰め、万巻の楽譜・楽書に親しむ(22) 世界恐慌
1930(昭5) 東京高等音楽学院を退学し、帝国音楽学校入学、菅原明朗に師事。(23)
1931(昭6) オルケストラ・シンフォニカ・タケヰ演奏会で「マリピエロ讃詩」初演(菅原明朗指揮)(24) 満州事変
1932(昭7) 音楽雑誌に山田耕筰やモーリス・ラヴェルについての記事などを寄稿。慶應マンドリン倶楽部演奏会で作品初演(25) 5・15事件
1933(昭8) 帝国音楽学校卒業、講師を務める。「月刊楽譜」の演奏会評・書評・新譜評担当。ワーグナーストラヴィンスキーなどについての記事を執筆。(26) 国際連盟脱退
1934(昭9) 五つのパロディ」を指揮してJOAKで放送初演、激賞される。新興作曲家連盟加入。吉田隆子らとともに「コンセールビジュー」結成。(27) ヒトラー、総統となる
1935(昭10) 紙恭輔指揮PCL管弦楽団演奏の「リンドバーグの飛行」(伊藤昇編曲)の訳詩を塩入亀輔と担当。太田(荻野)綾子独唱で「春幾春」初演。(28) 大日本映画協会設立
1936(昭11) 「五つのパロディ」を改作し「パロディ的な四楽章」作曲。(29) 2・26事件
1937(昭12) 「パロディ的な四楽章」が第1回新響邦人作品コンクール入賞(ローゼンシュトック指揮)。(30) 日中戦争勃発
1938(昭13) JOAKで「パロディ的な四楽章」「日本俚謡による嬉遊曲」 指揮、放送。9月漢口攻略戦に作曲家として従軍のため出立。(31)
1939(昭14) 小倉朗、山田和男らと楽団「プロメテ」結成。松竹映画「空想部落」音楽担当、公開。(32) 第2次大戦勃発
1940(昭15) 新京音楽院の招きで渡満。日本文化中央連盟主催「紀元2600年奉祝芸能祭」で発表のバレエ「創造」の音楽担当。(33) 紀元2600年
1941(昭16) 満州国新京市招聘で満州各地視察。新京音楽院管弦楽部公演で「大陸の歌」初演。(34) 真珠湾攻撃
1942(昭17) 日本放送協会嘱託となる。映画「マレー戦記」音楽担当。「パロディ的な四楽章」初演。(35) ミッドウェー海戦
1943(昭18) ジャワの唄声」放送(日本交響楽団)。(36) 学徒出陣
1944(昭19) フィリッピン国民に贈る管弦楽序曲」発表。「ジャワの唄声」レコード発売。日本交響楽団公演で「海原」「英魂を送る」演奏(山田和男指揮)。(37) サイパン島全滅
1945(昭20) 守田正義らと作曲家グループ「現代音楽」結成。10月「現代音楽試演会」で歌曲「戦死せる彼らのために」初演。(38) ポツダム宣言受諾
1946(昭21) 第15回音楽コンクール作曲部門審査員。(39) 日本国憲法公布
1947(昭22) 第16回音楽コンクール作曲部門審査員。(40)
1948(昭23) 管弦楽曲「Scene from the tropical islands」(日本交響楽団山田一雄指揮)(41) ベルリン封鎖
1949(昭24) NHK委嘱の交声曲「平和への祈り」作曲、放送初演。(42)
1950(昭25) 「平和への祈り」舞台初演。(43) 朝鮮戦争勃発
1951(昭26) 草野心平中田喜直らと「ランディの会」結成。NHK放送劇「雙子の星」のための音楽担当、放送。(44)
1952(昭27) テープによる録音技術を利用した「マイクロフォンのための組曲」作曲、NHK放送。(45) GHQ廃止
1953(昭28) 東京キューバン・ボーイズのために「ジャズのためのラプソディ」作曲。中部日本放送で音楽を担当した「雪女」が芸術祭奨励賞受賞。(46) NHKテレビ放送開始
1954(昭29) 放送劇「肖像画」(ゴーゴリ原作)音楽など。(47)
1955(昭30) 清瀬保二らと日本映画音楽協会設立。「13の奏者のためのディヴェルティスマン」初演。(48)
1956(昭31) 東京交響楽団演奏会で「架空のバレエのための三楽章」初演。北川冬彦、村野四郎らと詩人・作曲家のグループ「蜂の会」結成。(49) 日本、国連に加盟
1957(昭32) 日本映画音楽協会会長に選任。小山清茂らと作曲家グループ「新音楽の会」結成(50)
1958(昭33) 東響演奏会で「交響絵巻<東京>第二部」指揮。(51)
1959(昭34) 「凰城の花嫁」がアジア映画祭音楽賞受賞。映画の仕事で京都に滞在中、狭心症で急逝(52) 日米安保条約改定阻止デモ