ニッポニカ・ビオラ弾きのブログ

芥川也寸志メモリアル オーケストラ・ニッポニカのビオラ弾きのブログです

「100年目の12音音楽」を聴く

f:id:nipponica-vla3:20210214054818p:plain
クラシックの迷宮「100年目の12音音楽」

片山杜秀さんのNHK-FM「クラシックの迷宮」、昨日は「100年目の12音音楽」と題し、12音音楽を確立したシェーンベルクの音楽が取り上げられました。彼が最初に12音音楽のアイデアを表明したのが1921年だという逸話が紹介され、今年はそれから100年目という訳です。日本における12音音楽の先駆者と言われる入野義朗もこの年に生まれているので、今年は入野の生誕百年であることも言及されました。放送された「月に憑かれたピエロ」は入野義朗の指揮でしたので、1954年10月9日の実験工房の公演と思われます。

NHK-FM クラシックの迷宮
2021年2月13日  午後9時00分~ 午後10時00分
▽100年目の12音音楽

  • 「5つの管弦楽曲 作品16(室内管弦楽版) から 第4曲“転機”」/ シェーンベルク:作曲 ; フェリックス・グライスレ:編曲 (管弦楽)グルッポ・モンテベッロ、(指揮)ヘンク・グイッタルト(2分15秒)<ETCETERA KTC 1484>
  • 「5つのピアノ曲 作品23 から 第5曲“ワルツ”」/ シェーンベルク:作曲 (ピアノ)チェン・ピーシェン (2分25秒)<hat(now)ART 125>

https://www4.nhk.or.jp/classicmeikyu/x/2021-02-13/07/74167/4756423/