ニッポニカ・ビオラ弾きのブログ

芥川也寸志メモリアル オーケストラ・ニッポニカのビオラ弾きのブログです

『ヒロシマのオルフェ』と『暗い鏡』の作品データ

ヒロシマのオルフェ』は当初『暗い鏡』という題で作曲されました。つぎに掲げるのは『芥川也寸志年譜・作品目録』の「オペラ」の項目に掲載されている、この二つの作品のデータです。

暗い鏡 1幕7場
Dark mirror
台本:大江健三郎
編成:青年(Bar), 若い娘/看護婦(S), 中年の娼婦/巫女(Contralto), 死の国の運転手/医師(T), 娼婦たちの合唱団(Contralto vv), 光の子供らの合唱団(children's vv), 暗黒世界の合唱団(vv of Bar & B), 3 fl-pic-b fl, 2 ob, eng hn, 2 cl(B♭), b cl(B♭), 2 sax(a sax, t sax), 2 bn, dbn, 4 hn, 3 tpt(C), 3 trbn (3rd also b trbn), tuba, timp, 3 snare drum, b drum, cymbal (hanging), gong, whip, rachet, tublar bell, glock, maracas, cel, harp, str
作曲年:1960年3月完成(3月15日?)
演奏:1960年3月20日NHK友竹正則、奥村淑子、宮原徳子、島田恒輔、二期会合唱団、岩城宏之指揮、NHK交響楽団
1960年3月27日「3人の会」(中村義春、奥村淑子、宮原徳子、島田恒輔、二期会合唱団、岩城宏之指揮、NHK交響楽団、演出栗山昌良)
備考:原作のタイトルは「青年のオルフェ」。

ヒロシマのオルフェ   「暗い鏡」改作
L'Orphee de Hiroshima   opera en 7 scenes.
台本:大江健三郎
編成:青年(Bar), 若い娘/看護婦(S), 中年の娼婦/巫女(Contralto), 死の国の運転手/医師(T), 娼婦たちの合唱団(Contralto vv), 光の子供らの合唱団(children's vv), 暗黒世界の合唱団(vv of Bar & B), 3 fl-pic-b fl, 2 ob, eng hn, 2 cl(B♭), b cl(B♭), 2 sax(a sax, t sax), 2 bn, dbn, 4 hn, 3 tpt(C), 3 trbn (3rd also b trbn), tuba, timp, 3 snare drum, b drum, cymbal (hanging), gong, whip, rachet, maracas, cel, harp, str
作曲年:1967年8月完成
演奏:1967年8月27日NHK-TV「芸術劇場 オペラ『暗い鏡』−ヒロシマのオルフェ―」(平野忠彦、結城美栄子[声 常森寿子]、成田絵智子、島田恒輔、東京混声合唱団、東京放送児童合唱団、森正指揮、日本フィルハーモニー管弦楽団、高木淑子バレエ教室、演出遠藤利男)
備考:第3場全面改訂。1968年8月、ザルツブルクオペラ賞審査員特別賞受賞

楽器編成を見ると、改作ではtublar bellとglockが抜けています。しかし『ヒロシマのオルフェ』のスコアの楽器一覧には、この2つが手書きで追加されていますので、詳細は追って確認してみます。