ニッポニカ・ビオラ弾きのブログ

芥川也寸志メモリアル オーケストラ・ニッポニカのビオラ弾きのブログです

安部幸明自伝(その7)

 クリティーク80編の「現代日本の作曲家」シリーズ5に掲載の自伝からの抜粋編集です。

第4章 戦後の生活(3)京都市立音楽短大

 1954年秋に、広島のエリザベトから京都市立音楽短大の教授に転じました。この大学は美術学校として1880年に創立され、1952年に音楽短大を作ったそうなので、できたところに安部幸明は43歳で転職したのでした。そして1977年65歳の定年まで勤めました。
京都市立芸術大学 沿革 http://www.kcua.ac.jp/profile/history/

 作曲は1955年に『弦楽四重奏曲第9番』、1957年に『交響曲第1番』、1960年に『交響曲第2番』を発表しています。『交響曲第1番』は斎藤秀雄指揮・東京交響楽団で初演され、毎日音楽賞、文部省芸術選奨を受賞。『交響曲第2番』は上田仁指揮・東京交響楽団で初演、芸術祭奨励賞を受賞。
芸術選奨歴代受賞者一覧文化庁〕(PDF)http://www.bunka.go.jp/geijutsu_bunka/01geijutsuka/sensho/pdf/rekidai_jushosha.pdf
文化庁芸術祭賞受賞一覧 昭和31年度(第11回)〜昭和40年度(第20回)(PDF)http://www.bunka.go.jp/geijutsu_bunka/01geijutsusai/pdf/s31_s40.pdf