ニッポニカ・ビオラ弾きのブログ

芥川也寸志メモリアル オーケストラ・ニッポニカのビオラ弾きのブログです

瀧口修造のミクロコスモス

 『太陽』382号(平凡社、1993年4月)の特集は、「瀧口修造のミクロコスモス」と題して縦横に瀧口を紹介しています。秋山邦晴あての「リバティ・パスポート」も。秋山は寄稿の中で実験工房について触れています。

【特集・瀧口修造のミクロコスモス】…5

瀧口修造のミクロコスモス / 写真:大辻清司、高梨豊細江英公…9

  • デカルコマニー…10
  • ドローイング…29
  • ロトデッサン…31
  • 吸取紙…34
  • バーント・ドローイング…35
  • 漂流物…37
  • コラージュ…38
  • リバティ・パスポート[大岡信、田辺徹、東野芳明秋山邦晴石井満隆岡崎和郎巌谷國士]…44
  • オリーヴの実…52
  • Tokyo Rrose Selavy 1903-1979…62
  • 西落合3丁目…68
  • オブジェ・ショップ…74

瀧口修造とは誰か

  • 没落の華 / 宮英子(歌人)…54
  • 大学時代のS.T / 佐藤朔(フランス文学)…55
  • 実験工房という“場” ・ 秋山邦晴(音楽評論)…56
  • 曖昧のドン / 赤瀬川原平(画家・作家)…57
  • 画家のための詩人 / 田辺徹(美術評論家)…64
  • 版の精神 / 谷川渥(美学)…65
  • 影どもの住む部屋 / 大岡信(詩人)…66
  • ブルトンとの出会い / 佐谷和彦(佐谷画廊)…67

彼岸のオブジェ:瀧口修造の「絵画思考」と「対物質の精神」の余白に / 土渕信彦(銀行員)…85

  1. 「実験」としての線描
  2. 「手」の制約の排除(ロトデッサンと「水」の作用)
  3. 「吸取紙」の両義性
  4. 「火」の作用によるオブジェ化
  5. 「パピエ・コレ」の系譜
  6. 本のオブジェ化「リバティ・パスポート」
  7. 言葉のオブジェ化(「諺」)
  8. 社会のオブジェ化(「オブジェの店」)

瀧口修造事典 / 編:落合実(プログラマー

富山/写真/ウィリアム・ブレイク/小樽/西脇順三郎アンドレ・ブルトン/医者/アルチュール・ランボーシュルレアリスム/夢/マン・レイ/映画/イヴ・タンギー/瀧口綾子/マックス・エルンスト/戸坂潤/パウル・クレージョアン・ミロ/芸術運動/パブロ・ピカソ/音楽//落合/オリーヴ/アンリ・ミショー/アンフォルメル//パリ/サルバドール・ダリマルセル・デュシャン/手紙/オートマティスム/オブジェ/デカルコマニー/ロトデッサン/吸取紙/バーント・ドローイング/ローズ・セラヴィ/千円札事件/リバティ・パスポート/装飾/諺/言葉の遊び/アリス/ニューヨーク/ジョゼフ・コーネル/声/レインコートとステッキ/煙草